WindowsかMACか?

MATLABはWindowsもMACもどちらでも使えますが…

結論は、どちらでもOK!

MAC

MATLABは、 WindowsにもMACにも対応しています。

MATLAB向けにパソコンを新しく購入しようと検討している方で、 WindowsとMACどちらにするか悩む方も少なくないようです。

結論としては、 WindowsパソコンでもMACパソコンでも、どちらでもいいと思います。

自分が気に入ったデザインや 性能のパソコンを購入することで満足度も上がります。

後悔しないためにも、 自分が気に入った方のパソコンを選んでください。

気をつけたいことは?

MAC、Windowsのパソコンを購入する上で気をつけたいことは、 MATLAB以外に他のソフトを使うかどうか、です。

例えばMACを使う時によくあるのが、 MATLAB以外にも使うソフトが、MACに対応していないという例です。

MATLABでは、 CADとの連携ができるオプション機能があります。

CADでは、Audodesk Inventor、PTC Creo、SolidWorksとの連携が できるようになっています。

Get Started with Simscape Multibody Link:MathWorks

この内、InventorとCreoはMACに対応していないので、 MATLABと同じパソコンにインストールしたいならば、 Windowsを選ばないといけないわけです。

MATLABはいろんなソフトと連携できるようになっているので、 連携元のソフトがMACに対応しているのか、 Windowsでも問題ないか、 などをチェックする必要があります。

MATLABが最新のOSに対応しているかもチェック

Windowsもしくは、macOSが新しくなって すぐのパソコンを買うときも注意が必要です。

MATLAB自体がその新しいOSに対応しているかどうかも チェックしたい項目です。

MathWorksの開発力は速いので すぐに新しいOSに対応していきますが、 多少時間がかかることもあるので、 確認してからの方が確実でしょう。

MathWorksのホームページに、 MATLABが対応しているOSを載せているので 必ずチェックしてください。

MATLABとSimulinkの要件・MathWorks

GPUを使った並列計算をする場合も気を付ける

MATLABでGPUを使った並列計算をプログラミングする予定であれば、 グラフィックスにも気を付けて欲しいです。

Windows、MAC共に、 グラフィックスがAMD Radeoが載っているパソコンがあります。

MATLABでのGPUを使った並列計算処理は、 NVIDIAのグラフィックボードのみ対応しているので、 AMDのグラフィックボードは使えません。

GPUを使ったプログラミングするため、せっかくグラフィックスが付いている 高性能なパソコンを買ったとしても、 そのGPUが使えなかったら元も子もありません。

特にParallel Computing Toolboxのオプションを検討している方は、 このグラフィックスの種類もチェックしてください。

私のおすすめパソコン

コストパフォーマンスの高いパソコンを探して紹介していますので、 良かったら参考にしてみてください。

MATLAB向けのおすすめパソコン

Copyright (C) MATLABパソコンのおすすめスペック. All Rights Reserved.