VisualStudioと使う時のPC

MATLABと一緒にVisualStudioも使いたい時のパソコン選び

VisualStudioもMATLABも同じくらいのスペックが推奨

VisualStudio起動画面

MATLABとVisualStudioを同じパソコンで動かしたい! という方も少なくありません。

その時疑問に思うのが、 「どういうパソコンのスペックが必要なのか?」ということだと思います。

MATLABもVisualStudioも 要求されるパソコンのスペックは同程度のものになります。

VisualStudioの推奨スペックは、 マイクロソフトの公式ページで確認でき、 MATLABはMathWorksの公式ページで確認できます。

VisualStudio2019のシステム要件・マイクロソフト

MATLABとSimulinkの要件・MathWorks

各ソフトメーカーの推奨スペックを考慮すると、 以下のようなスペックのパソコンが適切かと思います。

CPU:Core i5 以上
メモリ:8GB 以上
ストレージ:SSD 256GB

プログラミングする規模によって スペックを上げる必要があると思いますが、 大学の授業で使ったり、簡単なプログラムを組むのであれば このスペックで十分です。

私もVisualStudioを使ってプログラミングをしていますが、 1280x720の動画データを編集するようなアプリ開発をしていますが、 上で紹介したスペックでも十分に開発できています。

VisualStudioを使うならWindowsがおすすめ

VisualStudio2019以降では、 MACにも対応したヴァージョンが登場しています。

MATLABもMACに対応していますので、 両方ともMACで使えるわけですが、 ちょっと注意が必要です。

もし、MATLABとVisualStudioを「連携」して、 使う場合はWindowsパソコンにする必要があります。

MATLABには、 コンパイラを選択してアプリケーションをビルドする機能があります。

例えば、MATLABからVisualStudioのコンパイラを使うという設定をすることで、 ビルドはVisualStudioが行います。

これに対応しているのは、 Windows版のMATLABとWindows版のVisualStudioになります。

MATLABが対応しているコンパイラの対応表は、 MathWork社の公式ページで確認できます。

サポートされ互換性のあるコンパイラ-すべての製品・MathWorks

もし、MATLABをVisualStudioと連携して使う場合は、 必ずWindowsパソコンを選んでください。

SSDのディスク容量は多めに!

VisualStudioは、 フルインストールには、ディスク容量が210GB程度必要です。

ただ、すべてのモジュールをインストールする事は少なく、 一般的にインストールされる容量は20GB~50GB程度です。

一方MATLABは、 フルインストールすると32GB程度になります。

例えば、VisualStudioが50GBの容量を使って、 さらにMATLABで32GB使うと、 この二つのソフトだけで約80GBの容量が使われます。

OSでもかなりの容量が使われているので、 SSDは256GB以上を選んで欲しいです。

プログラミングをするとわかりますが、 VisualStudioやMATLAB以外にも 開発のために色々なソフトをインストールします。

私個人的な意見としては、 SSDの容量は500GBがおすすめです。

私のおすすめパソコン

MATLABのプログラミング用途によって 手頃な価格のパソコンから、 高性能でもコストパフォーマンスの高いパソコンをここで紹介しています。

私のおすすめのMATLAB用パソコン

良かったら参考にしてみてください。

Copyright (C) MATLABパソコンのおすすめスペック. All Rights Reserved.