ゲーミングPCは使える?

MATLABをゲーミングパソコンで動かせるか?

ゲーミングPCはむしろ最適!

ゲーミングPC

私がMATLAB用のパソコンを選んでいたときに 「MATLAB用のパソコンを検討しているけど、 ゲーミングパソコンはどうなのか?」 という疑問を持っていました。

特に、将来的にGPUを使ったプログラミングも考えたかったので、 どうせならグラフィックボードが入ったパソコンを…と思っていたのです。

医療用の大きな画像ファイルを扱うプログラミングを予定していたので、 ちょっとMATLABのサンプル試してみた結果、 「ゲーミングパソコンは最適かも!」と感じました。

MATLABで医療CT画像三次元化のサンプルを動かしてパソコンを検討した

新しいパソコンを検討している最中だったため、 非力なノートパソコンで試しましたが、 かなり重かったわけです。

なんでゲーミングパソコンが最適かと感じたかというと、 ゲーミングパソコンは 何よりもコストパフォーマンスが高いからです。

グラフィックボードが付いていて、 メモリもたくさん搭載されていて、 CPUもそこそこ速い…そして、台数も多く出ているので 価格も比較的手に届きやすい設定になっているところがゲーミングパソコンが最適 と思った理由です。

特に、研究や開発などで画像や動画を扱うプログラミングをするならば ゲーミングPCはおすすめです。

注意するのはグラフィックス

ただ、ゲーミングパソコンを購入する時に 注意することが一つあります。

それは、搭載されているグラフィックボードのメーカーです。

MATLABでGPUを使った並列計算をする場合、 NVIDIAのグラフィックボードが必要になります。

AMDのRadeonは未対応(2021年1月現在)なので、 そこに注意する必要があります。

せっかくグラフィックボード付きの ゲーミングパソコン買ったけど、 使えなかった…なんてことにならないようにしっかりチェックしてください。

ちなみにMathWorks社のホームページに、 対応しているNVIDIAのグラフィックボードのリストが載っているので 合わせてチェックしてみてください。

リリース別の GPU サポート・MathWorks

私自身、そこまでGPUに詳しくないので この表が何を表しているのかを調べるのに 少し時間がかかってしまいました…。

まぁ、乱暴に要約してしまうと、 最新版のMATLABであれば、 今現在売っているゲーミングPCに付いているNVIDIAのグラフィックボードは、 対応しているよってことですね。

なるべく古いグラフィックボード使わないで、 新しいの新調することをおすすめするってことです。

予算が許せばメモリを多めに

MATLABで大きな画像データや動画データ、 または時系列データを扱うときには メモリがたくさんある方がおすすめです。

プログラムの内容にもよりますが、 大体大きいデータを読み込んで加工するときは、 一時的にバッファーを用意して、 そこで画像処理を行ったり、信号処理を行ったりします。

つまり、 一旦大きなデータをコピーして、 そこで処理を行うためメモリも結構消費するわけです。

また、 リアルタイムでデータ加工などの処理をする場合も バッファーの容量が大きい方がプログラミングしやすい場合があります。

例えば、リアルタイムで時系列の信号にフィルターをかけるようなプログラムは、 バッファーを多くすると、より滑らかなフィルターがかかる… といったような柔軟性が出てきます。

こういう場合、メモリが多いと有利に働く場合が多いので、 予算が許せばぜひともメモリを増やして欲しいと感じています。

私のおすすめパソコン

MATLABでGPUが必要なプログラミングをする方向けに パソコンをピックアップしています。

GPUを使った並列計算におすすめのパソコン

コストパフォーマンスの高いパソコンを探して紹介していますので、 良かったら参考にしてみてください。

Copyright (C) MATLABパソコンのおすすめスペック. All Rights Reserved.